2024年3月27日 (水)

3月22日(金) 令和5年度 離任式

 3月24日(金)の午後より、春江中学校を離任される12名の教職員へのお別れの会が開かれました。勤務の期間に1年間から8年の長短はありますが、ご退職・ご栄転と春江中学校に大きな実績を残し、旅立たれました。 

最後のメッセージ:個性を大事に。人を頼って。努力しても結果が出ないときこそ。挑戦すること。
          ・・・を思い出して。ありがとうの意味。Do your best!

3221

3222

3223

3224

3225

 

3226

3月22日(金) 令和5年度 修了式

  3月24日(金)春江中学校の修了式が実施されましたs。校長先生は、1年間の最後のお話として、「共感力」についてまとめられました。人の思いやりで「人と人がつながる」話されました。また、「ドクタースース」の巣にーちの物語で、平等という意味を問われました。
 修了式後、生徒指導担当は、春休みの生活について気を付けることを話されました。

322

322a

322b

 

322c

3月7日(木) 第77回 卒業証書授与式

 3月7日(木)午前9時より第77回卒業証書授与式を挙行致しました。3学年の生徒250名が9年間の義務教育課程を修了しました。今年は、5年ぶりに全校生徒そろっての卒業式となりました。
 卒業生の答辞では、東京での修学旅行など学校生活の中でのいろいろな思い出が披露され、とても有意義な学校生活を送れたことで、卒業生の涙を誘いました。
式後の最後の学級活動で担任の先生方との別れを惜しみ、春の陽気の中で晴れ晴れと卒業していきました。

371

372

376

375

377

373_2

374

 

3月4日(月) 3年生を送る会

 3月4日(月)6限目に、3年生を送る会が開かれました。生徒会を中心に、各学年で企画・準備を行い、1・2年生は3年生に向けて、感謝の気持ちがこもった劇やムービーを披露しました。生徒の笑顔が溢れ、思い出に残る、大成功の会となりました。

341

342

343

 

344

2月7日(火) 1年生 職業別選択講座

 2月6日(火)5・6限目、1年生の総合的な学習の時間に進路学習の一環として「職業別選択講座」を開催しました。「消防士」「保育士」「肉屋」「起業家」「野菜栽培・販売」「プロスポーツコーチ」「建築士」「新聞記者」「旅行会社」に携わるプロフェッショナルな方々をお招きしました。ひと講座40分の短い時間ではありますが、生徒は一人2講座を選択し、仕事内容やその職業の資格から働き甲斐まで色々なお話を聞くことができました。
 どの生徒も、真剣なまなざしで食い入るように話を聞いていました。そして、将来へ向けてたくさんのアドバイスを聞くことができました。

271

272

273

274

275

276

277

 

278

1月26日(金) JRC委員会 募金活動 義援金

 令和6年1月26日(金)、JRC委員会では令和6年能登半島地震の募金活動で集まった98,606円を、令和6年能登半島自身の義援金(83,606円)として、また共同募金(15,000円)として応接室にて、JRC委員長から社会福祉協議会へ寄付しました。

126a

 

126b_2

1月9日(火) 3学期 始業式

 令和6年1月9日(火)、17日間の冬季休業が終わり、3学期が始まりました。
 始業式では、校長先生から、2学期の思いやりアンケートとその分析のお話がありました。そして、3学期は第三者の視点に立ち、友だちの「思いやり」を見つけて、教えてあげてくださいと話されました。

191

192

193

 

12月22日(金) 2学期 終業式

 12月22日(金)、令和5年度第2学期の終業式が行われました。学校長からは、「思いやり」についてのお話がありました。(HP「校長の念い」を参照)
 式の前後には、表彰披露と生活指導の先生からの冬季休業中に大切にしてほしいことの話がありました。

1222

12222

12224

 

12221

12月1日(金)5日(火) 1年生 春中SAK’AI’プロジェクト ~地域編~

&nbsp; 12月1日(金)と5日(火)の5,6限目の1年生の総合的な学習の時間に「春中SAK’AI’プロジェクト~地域編~」を実施しました。前回のボランティア体験で学んだことを活かして、地域のお年寄りと元気に活動し、地域をもりあげようということで地域のコミュニティーセンターやふれあい会館に出向いて、お年寄りとの交流を深めました。<br>
 1日には「京町ふれあい会館」「いちい荘」に、5日には「三屋区民館」「松木集落センター」「石塚集落センター」「江留上コミュニティーセンター」「藤鷲塚生きがいセンター」「沖布目コミュニティーセンター」「春日野区民会館」「西コミュティTセンター」「いちい荘」に出向きました。<br>
 生徒たちは、総合的な時間を使い、「絵しりとり」「クイズ」「風船バレー」「ジェスチャーゲーム」等のレクレーションを考え、自分たちでお年寄りとの交流を深めました。かっく地区のお年寄りの方々も中学生の来場を楽しみに待ってくださり、わくわく楽しい時間を過ごしました。社会福祉協議会をはじめ坂井市内のボランティア団体「わくわくいきいきクラブ」「友サークル」「スーイスイ元気塾」「福井絵本クラブ」の方々にも協力していただきました。ありがとうございました。

122

125

1251

1253

1254

1255

1256

1257

1258

 

2023年10月26日 (木)

9月29日(金)~30日(金) 坂井地区中体連秋季新人大会

 9月29日(金)~30日(土)、坂井地区中体連秋季新人大会が実施されました。
 どの競技も県大会を目指し、精一杯がんばりました。本校では、団体競技で、男子バレーボール部・女子卓球部が優勝しました。男女バスケットボール部、サッカー部、男子卓球部が準優勝でした。また、個人戦では男女卓球部と男女バドミントン部、女子剣道部より6名が県大会出場を決めました。
 10月13日(金)から開催される県大会に向けて応援よろしくお願いします。

101

101a

101b

101c

101d