2021年6月28日 (月)

6月14日 避難訓練

 地震発生と地震による火災を想定した避難訓練が行われました。実際に災害が発生した時を想定して、真剣に取り組んでいる姿が見られました。学校だけでなく家庭でも自分や周りの人の命を守れるように対策していきましょう。

Inkedimg_1823_li

Inkedimg_1830_li

6月7日 カワニナの贈呈

 ライオンズクラブ様より、本校科学部にカワニナをご寄贈いただきました。カワニナは蛍の餌となる生き物であり、春江町の蛍の里づくりに協力する科学部によってこれから飼育されます。命の大切さを学びながら、地域に貢献できるよう大切に育てていきましょう。

Img_1986

 

Img_1989_2

2021年5月21日 (金)

5月19日 生徒総会

令和3年度の生徒総会が行われました。zoomを利用したオンラインでの活動となりましたが、生徒同士が協力することで、とても良い活動となりました。各クラスで執行部および各委員会の報告を聞き、意見や質問を積極的に発言する姿が多くみられました。生徒一人ひとりが学校の一員として、これからも生徒会活動を盛り上げていきましょう。

Inkedimg_2261_li

Inkedimg_2267_li

Inkedimg_2273_li

 

Inkedimg_2265_li

2021年5月17日 (月)

5月6,7日 学級討議

各学級で、春江中学校をよりよくするための話し合いが行われました。自らの学校生活をよりよくするための意見を出し合い、生徒全員が春江中学校の一員として生徒会活動に参加していました。

Inkeddsc07452_li

Inkedimg_1774_li

Inkedimg_1953_li

Inkedimg_1941_li

2021年5月13日 (木)

4月13,15,16日  部活動見学

部活動見学が3日間行われました。1年生は部活動に取り組む2,3年生の姿を見て、憧れを抱きながら、これから自分が頑張ることのできる部活動を考えていました。

Img_1772

Img_1794

Img_1805

Img_1834

4月8日 入学式

今年度は例年通り4月に入学式を行うことができました。新入生と保護者、教職員のみの参加となりましたが、さわやかな天気の中、素晴らしい中学校生活のスタートとなりました。

各教室で担任からのあいさつや教科書配付がありました。3年間よろしくおねがいします!​

玄関前に張り出されたクラス名簿を確認します。
Img_1399 Img_1412
体育館入り口には各方面からいただいたお祝いメールが掲示されています。  Img_1432_2
新入生250名と保護者の方がソーシャルディスタンスをとりながら体育館に参列しました。
Img_1439

Img_1437_2

学校長式辞 教育委員からの励ましのことば
Img_1450  

Img_1461

PTA会長から 来賓祝辞  保護者の皆様も子どもたちの中学校生活に大きな期待をもって見つめています。
 

Img_1467_2

Img_1463
 新入生代表あいさつ  在校生代表歓迎のことば

Img_1478

 

Img_1489

  今回の入学式では、国歌斉唱や校歌斉唱は行わず、歌唱入りのCDで演奏が行われました。
 入学式が終わり、1年生担当の先生方の紹介です。  

Img_1504

  各教室へ向かいます。 今回は受付から直接体育館での入学式となったため、初めての教室になります。

Img_1606

Img_1537


 
各教室で担任からのあいさつや教科書配付がありました。3年間よろしくおねがいします!  
 

Img_1641

Img_1688


 
 

Img_1671

 

Img_1689

4月8日 新任式

午前中は2・3年生が登校して新任式が行われました。

Img_1361_2

19名の新しい先生方が紹介され、代表の生徒から歓迎の言葉が贈られました。

Img_1364