2022年9月20日 (火)

9月16日(金) 文化祭 1・2年体育館で

9162a

9162b

9162c

9162d

9162e

9162f

9162g

9162h

9162i

9162j

9162k

9162m

9162n

9162o

916a

916c

916e

916f

9月16日(金) 文化祭 午前の部

916a_2

9161a

9162a

9162b

9161b

9163

9163a

9164b

9164c

9165a

9165b

9166a

9166b

9167a

9167b

9168

   
   

2022年9月19日 (月)

9月14日(水)  第63回坂井地区中学校男子駅伝競走大会 第33回坂井地区中学校女子駅伝競走大会

 9月14日(水)、第63回坂井地区中学校男子駅伝競走大会と第33回坂井地区中学校駅伝競走大会がトリムパークかなづで開催され、男子は3位、女子は1位の結果でした。
 男子は陸上部とサッカー部の混成チームで、一時県大会出場圏内の2位まで浮上しました。女子は、陸上部とバスケ部の混成チームで、区間賞を3人獲得するなど堂々の優勝で、県大会出場を得ました。選手たちは、夏の暑い中の練習に熱心に取組、春江中学校の代表として戦いました。

914a

914b

914c

914d

914e

914f

914g

 

2022年9月15日 (木)

9月13日(火) 体育祭 午後の部

 9月13日(火)、令和4年度 体育祭が実施されました。晴天にめぐまれ、生徒たちはどの色も勝利に向かって一致団結して、仲間と協力して活動することができました。PTA会長からも、生徒の活動する姿に感動することができたの御講評をいただきました。生徒の生き生きとした様子がとても印象的な体育祭でした。

913a_3部活対抗リレー

913c_2みんなでジャンプ

913dみんなでジャンプ

913f_2色別対抗リレー

913g色別対抗リレー

913h色別対抗リレー

913i_2閉会式

913j閉会式

913k閉会式 得点発表

 

913l閉会式 表彰

2022年9月14日 (水)

9月13日(火) 体育祭 午前の部 2

91317_2ソーシャルディスタンス 台風の目

 

91319_2ソーシャルディスタンス台風の目

91320ソーシャルディスタンス 綱引き

91321ソーシャルディスタンス 綱引き

91322ソーシャルディスタンス 綱引き

91323ソーシャルディスタンス 綱引き

91324ソーシャルディスタンス 綱引き

91325ソーシャルディスタンス 綱引き

91326

ソーシャルディスタンス 綱引き

91327

ソーシャルディスタンス 綱引き

9月13日(火) 体育祭 午前の部

9131_5 開会式(生徒会長)

9132_3

9133_3開会式(選手宣誓)

9134_5

応援合戦(黄)

9135_3応援合戦(緑)

9136_4応援合戦(紫)

9137_3応援合戦(桃色)

9138_5応援合戦(赤)

9139_3応援合戦(青)

91311_3応援合戦(黒)

91312_4全員リレー(1年)

91313_5全員リレー(2年)

91314_3全員リレー(3年)

91316_2部活対抗リレー

2022年9月 2日 (金)

9月2日(金) 修学旅行2日目

  9月1日(木)2日(金)に、3年生の修学旅行が1泊2日で実施されました。今年もコロナ禍での修学旅行で 行き先を近隣の県(石川県、富山県、滋賀県、三重県、大阪府)に限定し、クラスごとに研修しました。どのクラスの生徒も充実した顔が印象的でした。

31a1組

31b1組

32a2組

32b2組

33a3組

33b3組

34a4組

34b4組

35a5組

35b5組

36a6組

36b6組

37a7組

37b7組

38a8組

 

38b8組

9月1日(木) 障がい者スポーツ体験(1年生)

  9月1日(木)に2020東京パラリンピック選手の西島美保子選手をお招きし、視覚障害マラソンに出場する経緯などをお聞きしました。障がい者スポーツ体験として、競技用車椅子での走行や、卓球バレーを行いました。生徒たちは障がいの有無に関わらず、誰もが楽しめるスポーツを体験することで視野を広げることができました。

01

02

03

 

04

2022年8月30日 (火)

8月29日(水) 2学期 始業式

38日間の夏季休業が終了し、2学期がスタートしました。コロナ感染拡大防止のため、2学期の始業式は各教室で行われ、校長先生の話や生徒指導担当からの話はビデオ視聴の形で実施されました。

08291

08292

08293

 

08294

2022年7月 4日 (月)

7月1日(金) 私立高等学校合同説明会

 7月1日(金)の5・6限目、県内の私立高等学校による合同説明会が行われました。計5校(啓新・福井工業大学附属福井・北陸・福井南・仁愛女子)の担当者より、先週の県立高校とはまた違った、各校ならではの魅力を紹介していただきました。
 中学卒業後の進路には県立、私立高校を含め多くの選択肢があります。納得のいく進路を決定するためにも、自分が気になる高校について、高校のHP等で調べてみましょう。オープンスクールなどで、高校の雰囲気を実際に肌で感じてみることも大事です。
 熱中症が危惧されるような猛暑の中、説明会に参加してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。

07011

07012

07013

 

07014